2025/04/08 (火)
新しい門出を盛り上げる「レゴランド® で春のお祝いパーティー」が開催!

レゴランド®・ジャパン・リゾートでは、この春、お祝いをテーマに、「レゴランド® で春のお祝いパーティー」を2025年3月14日(金)から5月11日(日)まで開催。春はお子さまの入園や入学、進級、卒園、卒業と新たな出会いが始まる季節です。
体験型のアクティビティなど、レゴ® ブロックの魅力満載のイベントで春の新しい門出をご家族みんなでお祝いしましょう♪
目次
期間限定のイベントエリアは新しいレゴ® ブロックの楽しみ方が盛りだくさん♪
6つのアクティビティでお子さまの“できた”が体験できるイベントエリア。お子さまの年齢に合わせた幅広い遊びが楽しめます!

3.世界遺産レゴ® モデル展示 4.レゴ® ボタニカルコレクションの「ビルディングフラワーガーデン」
5.スライドパズル 6.でこぼこラッシュ!
イベントエリア内には、レゴ® ボタニカルコレクションが揃う「フラワーマーケット」が開店。
お祝いの贈り物にとっても素敵なレゴ® ブロックのブーケはおすすめです♪

“巨人”フォトが撮れる!
「ミニランドおもしろフォトスポット」に大阪エリアが新登場!
日本の観光名所が約1,000万個のレゴ® ブロックで再現された「ミニランド」に大阪エリア新登場。自分が巨人化した写真が撮影できる最高のフォトスポットです。

春限定の特別な「おともだち」シールが登場!
新キャラクター「ハニー」もお出迎え♪
春限定の特別なおともだちシール!3種類のシールにはおなまえだけじゃなく、お祝いするメッセージも書いてもらえる!

期間限定でミニフィギュアのこの時期だけの限定パーツと交換できる!
【対 象】ミニフィギュアをお持ちの⽅ならどなたでも
【内 容】限定パーツと交換
※期間中、前半・後半で種類が変わります。なくなり次第終了
前半:3月14日(⾦)〜4月13日(⽇) 後半:4月14日(⽉)〜5月11日(⽇)

「世界のグルメスタンド」第3弾!待望の新グッズも続々登場!
本格的な世界各国のグルメが集合します。今回は世界10番⽬のレゴランド® パークとして2025年に開業予定の中国のメニューが新登場!

大人気のレゴ® ボタニカルコレクションの新作や、パーク内で販売されているポップコーンのバケツたちがミニチュアキーチェーンになって新登場!

このほかにもパーク内にはいたるところに春を感じる仕掛けがいっぱい!
「レゴランド® で春のお祝いパーティー」に出かけて、家族みんなで春を満喫しよう♪
■イベント概要■
【タイトル】レゴランド® で春のお祝いパーティー
【日程】2025年3⽉14⽇(⾦)〜5⽉11⽇(⽇)
【時間】10時~17時 ※土・日・祝は18時まで
【会場】レゴランド®︎ ・ジャパン・リゾート
〒455-8605
名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地1
【公式HP】https://www.legoland.jp/
【お問い合わせ先】レゴランド®︎ ・ジャパン・リゾート
TEL: 0570-05-8605 (受付時間9:00~17:00)
- 最新記事
- タグ
-
- 2024
- 水うちわ
- アニメ
- アニメ
- ANNIVERSARY
- art
- 絵画展
- アール・ブリュット
- ステキナトリオ
- 美術館
- パンダ銭湯 2024
- 防災
- なごや文具の博覧会
- 陶磁器
- セレモニー
- キャラクターデザイン
- クリスマス
- 映画
- 快適
- コミック
- 大名古屋ビルヂング
- デパート
- どまんなかアニメ映画祭
- エヴァンゲリオン
- イベント
- コスチュームジュエリー展 名古屋
- 展覧会会場
- 今月の占い
- グルメ
- 機動戦士ガンダム
- ゴールデンウィーク
- ハンズ名古屋店
- 庵野秀明展
- 学び
- 面白い
- 日本
- 漫画
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
- 覚王山エリア
- 覚王山
- 金山南ビル美術館棟
- カワイイ
- 韓国
- 巨匠
- 松坂屋名古屋店
- メカデザイン
- ミッドランドスクエア
- ミッドランドスクエアシネマ
- 名古屋栄三越
- 星ヶ丘三越
- 宮崎駿
- 旧名古屋ボストン美術館
- 名古屋市
- 名古屋駅 周辺
- NEW
- 入学式
- オープン情報
- 公園
- 制作秘話
- 雨
- 雨具
- レインシューズ
- レインコート
- 雨の日キャンペーン
- 雨の日サービス
- 雨季
- 梅雨対策
- 活用
- 爽やか
- サクラ
- 季節
- 星座
- 進学
- 宇宙戦艦ヤマト
- 特撮
- 春
- spring
- 星よみ
- スタート
- 隅田焼
- ステキナトリオ
- 円頓寺商店街七夕まつり
- タロット
- 成田亨
- 観光スポット
- 鶴舞
- 傘
- 高架下
- 冬
- 横山美術館
- 動物園