2025/08/19 (火)
創立123周年を迎えた「木下大サーカス」が3年ぶりに名古屋公演を開催!

世界が驚嘆した奇跡のエンターテインメントが、3年ぶりに名古屋へ!
創立123年を誇る木下大サーカスが贈るのは、熟練の技と世界トップレベルのパフォーマンスが融合した、息をのむようなスーパーショー。
伝統と革新が織りなす感動の舞台をお見逃しなく!
世界が認めた奇跡の舞台
世界三大サーカスのひとつ「木下大サーカス」は、1902年に誕生した歴史あるサーカス団。
世界各国から集まったパフォーマーたちが、日本の伝統芸やダイナミックなアクロバット、動物たちのショーを披露!
夢と驚きに満ちた時間を体感できます。



象の活躍と優しさの輪
木下大サーカスの人気者・象たちはラオス出身。調教師に大切に育てられ、見事なパフォーマンスを披露しています。
さらに2006年からは、写真撮影や募金の収益の一部をアジア野生動物研究センターを通じて動物保護に寄付。
サーカスの感動が、自然保護にもつながっています。



地元に寄りそうサーカス
木下大サーカスには、実は名古屋出身のパフォーマーも複数在籍!
地元とのつながりも大切にしていて、名古屋市内の福祉施設へ招待券を贈るなど、地域への思いやりも感じられます。
そんなあたたかいサーカス、ぜひ足を運んでみてくださいね!


イベキャン+限定!チケットプレゼント!
白川公園(特設会場)で開催している「木下大サーカス 名古屋公演」の9月19日〜10月27日までの公演分の御招待券を抽選で20名様分をプレゼント!
お申し込み方法や詳細は応募ページをご確認ください。
【第二弾】木下大サーカス名古屋公演 チケットプレゼント!応募ページ>
イベント概要
イベント名
木下大サーカス 名古屋公演
公演期間
2025年7月13日(日)~2025年10月27日(月)
開演時間
・月・火・水・土・8/14(木)…11:00/14:00
・金…13:00/15:50
・日・祝…10:00/13:00/15:50
※1回の公演時間は約2時間10分(休憩20分)です。
休演日
毎週木曜日
7/23(水)、8/6(水)、8/12(火)、8/20(水)、8/29(金)、8/30(土)、8/31(日)、9/3(水)、9/17(水)、10/1(水)、10/15(水)
※ただし、8/14(木)は開演
※8/29(金)・30(土)・31(日)は『ど祭り』協賛のため、公演は休演となります。
会場
白川公園 特設会場
チケット
【一般自由席料金】
おとな 前売券 3,500円/当日券 4,000円
こども(3歳~高校生)前売券 2,000円/当日券 2,500円
大学・専門学生(中日新聞販売店・コンビニ) 前売券 2,500円/当日券 3,000円
【指定席料金】
自由席料金に+プラス
リングサイドA席 4,500円
リングサイドB席 3,000円
リングサイドC席 2,500円
ロイヤルブルー席 2,500円
ロイヤルイエロー席 2,000円
ロイヤルグリーン席 1,500円
【エリア限定席料金】
自由席料金に+プラス
特別自由席(エリア限定) 1,000円
※表示価格は全て税込み価格です。
※チケットや座席の詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト
木下大サーカス 名古屋公演
- 最新記事
- タグ
-
- 2024
- 水うちわ
- アニメ
- アニメ
- ANNIVERSARY
- art
- 絵画展
- アール・ブリュット
- ステキナトリオ
- 美術館
- パンダ銭湯 2024
- 防災
- なごや文具の博覧会
- 陶磁器
- セレモニー
- キャラクターデザイン
- クリスマス
- 映画
- 快適
- コミック
- 大名古屋ビルヂング
- デパート
- どまんなかアニメ映画祭
- エヴァンゲリオン
- イベント
- コスチュームジュエリー展 名古屋
- 展覧会会場
- 今月の占い
- グルメ
- 機動戦士ガンダム
- ゴールデンウィーク
- ハンズ名古屋店
- 庵野秀明展
- 学び
- 面白い
- 日本
- 漫画
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
- 覚王山エリア
- 覚王山
- 金山南ビル美術館棟
- カワイイ
- 韓国
- 巨匠
- 松坂屋名古屋店
- メカデザイン
- ミッドランドスクエア
- ミッドランドスクエアシネマ
- 名古屋栄三越
- 星ヶ丘三越
- 宮崎駿
- 旧名古屋ボストン美術館
- 名古屋市
- 名古屋駅 周辺
- NEW
- 入学式
- オープン情報
- 公園
- 制作秘話
- 雨
- 雨具
- レインシューズ
- レインコート
- 雨の日キャンペーン
- 雨の日サービス
- 雨季
- 梅雨対策
- 活用
- 爽やか
- サクラ
- 季節
- 星座
- 進学
- 宇宙戦艦ヤマト
- 特撮
- 春
- spring
- 星よみ
- スタート
- 隅田焼
- ステキナトリオ
- 円頓寺商店街七夕まつり
- タロット
- 徳川美術館
- 成田亨
- 観光スポット
- 鶴舞
- 傘
- 高架下
- 冬
- 横山美術館
- 動物園