創立123周年を迎えた「木下大サーカス」が3年ぶりに名古屋公演を開催!

創立123周年を迎えた「木下大サーカス」が3年ぶりに名古屋公演を開催!

世界が驚嘆した奇跡のエンターテインメントが、3年ぶりに名古屋へ!
創立123年を誇る木下大サーカスが贈るのは、熟練の技と世界トップレベルのパフォーマンスが融合した、息をのむようなスーパーショー。
伝統と革新が織りなす感動の舞台をお見逃しなく!

世界が認めた奇跡の舞台

世界三大サーカスのひとつ「木下大サーカス」は、1902年に誕生した歴史あるサーカス団。
世界各国から集まったパフォーマーたちが、日本の伝統芸やダイナミックなアクロバット、動物たちのショーを披露!
夢と驚きに満ちた時間を体感できます。

「七丁椅子の妙技」
7つの椅子を積み上げ、その最も高い場所では地上から10mにも達します。その上で魅せる倒立は、息をのむ美しさです。
「七丁椅子の妙技」 7つの椅子を積み上げ、その最も高い場所では地上から10mにも達します。その上で魅せる倒立は、息をのむ美しさです。
「ウィール・オブ・デス」
地上15m 決死の空中大車輪
「ウィール・オブ・デス」 地上15m 決死の空中大車輪
「ポニーアクト」
英国からやってきた7頭のかわいいポニーのショー
「ポニーアクト」 英国からやってきた7頭のかわいいポニーのショー

象の活躍と優しさの輪

木下大サーカスの人気者・象たちはラオス出身。調教師に大切に育てられ、見事なパフォーマンスを披露しています。
さらに2006年からは、写真撮影や募金の収益の一部をアジア野生動物研究センターを通じて動物保護に寄付。
サーカスの感動が、自然保護にもつながっています。


「かわいい象さんのショー」
優しさと微笑みの国・ラオスからやってきたかわいい象さんのショー
「かわいい象さんのショー」 優しさと微笑みの国・ラオスからやってきたかわいい象さんのショー
「愉快なアメリカンクラウンズ」
おどけた表情が愛くるしいクラウンと観客との愉快な時間が会場を沸かせます。
「愉快なアメリカンクラウンズ」 おどけた表情が愛くるしいクラウンと観客との愉快な時間が会場を沸かせます。
「ジャグリング」
直径約30センチの輪10枚を高さ5~6mまで投げ上げ手に取った順に首にかけていきます。
「ジャグリング」 直径約30センチの輪10枚を高さ5~6mまで投げ上げ手に取った順に首にかけていきます。

地元に寄りそうサーカス

木下大サーカスには、実は名古屋出身のパフォーマーも複数在籍!
地元とのつながりも大切にしていて、名古屋市内の福祉施設へ招待券を贈るなど、地域への思いやりも感じられます。
そんなあたたかいサーカス、ぜひ足を運んでみてくださいね!

「夢のダブル空中ブランコショー」
「夢のダブル空中ブランコショー」
ショーに出演するかわいい動物たちのぬいぐるみを中心にサーカスの雰囲気を盛り上げるグッズがたくさん♪
ショーに出演するかわいい動物たちのぬいぐるみを中心にサーカスの雰囲気を盛り上げるグッズがたくさん♪

イベキャン+限定!チケットプレゼント!

白川公園(特設会場)で開催している「木下大サーカス 名古屋公演」の9月19日〜10月27日までの公演分の御招待券を抽選で20名様分をプレゼント!
お申し込み方法や詳細は応募ページをご確認ください。
【第二弾】木下大サーカス名古屋公演 チケットプレゼント!応募ページ>

イベント概要


最新記事
タグ
PAGE TOP