開催終了
SLOW ART SCHOOL【くらし×アート】七宝ワークショップ Vol.2 本格!銀胎有線七宝ワークショップ
- セミナー
- 現地開催
- 無料
- PR

本格的な銀胎・有線七宝の技法を使い、美しいペンダントを作成します。
体験だけでは物足りない、本格的な七宝技法について学んでみたいという方にぴったりの講座です。
- 開催場所
- SLOW ART CENTER NAGOYA
愛知県名古屋市中区錦3丁目16-5SLOW ART CENTER NAGOYA - 会場HP
- https://sac.nagoya/event/826.html
- 開催期間
- 2024/12/15(日) 13:30 〜 2024/12/15(日) 17:30
- ジャンル
- 見る・きく・遊ぶ, 学ぶ・みがく
主催者情報

- 主催者名
- SLOW ART CENTER NAGOYA
- 主催者HP
- https://sac.nagoya/
ゆるやかにつながる
個人×地域×地球のWell-being
アート、サウナ、フィットネス、グルメにエンターテインメント。
心身ともに“ととのう”場所。
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
名古屋芸術大学尾張七宝プロジェクト+尾張らない七宝プロジェクト連携SLOW ART SCHOOLとして難易度の異なる七宝焼のワークショップを2回行います。
12月15日(日)に行う2回目では本格的な銀胎・有線七宝の技法を使い、美しいペンダントを作成します。
体験だけでは物足りない、本格的な七宝技法について学んでみたいという方にぴったりの講座です。
キラキラと輝く七宝焼のペンダントは大切な人や自分へのクリスマスプレゼントにもおすすめです。
《講座内容》
・あま市七宝焼アートヴィレッジ 内山館長による尾張七宝レクチャー
・銀胎有線七宝の技法を使ったペンダントヘッドの作成(2種類のデザインから選択)
※電気釜を使い、その場で焼成(焼き付け)を行います。
※出来上がった作品はペンダントに加工し、12月21日(土)以降SLOW ART CENTERでお渡しします。
◆講師
内山智美 (あま市七宝焼アートヴィレッジ館長)
野中さつき(名古屋芸術大学講師、七宝焼窯元・太田七宝六代目)
◆日時:
2024年12月15日(日) 13:00~17:30
◆参加費:
8,500円(素材費込み)
【注意事項】
◆対象:中学生以上※七宝焼経験者向けの講座です。
※8月12日に行った「尾張七宝について学ぼう!つくってみよう!」12月14日「無線釉薬七宝ワークショップ」に参加した方もご参加可能です。
◆定員:6名程度 (先着)
◆出来上がった作品はペンダントに加工し、12月21日(土)以降SLOW ART CENTERでお渡しします。
コメントの送信にはログインが必要です