開催終了

大須観音 北野山真福寺宝生院 除夜の鐘

  • イベント
  • 現地開催
  • 有料
  • PR
大須観音 北野山真福寺宝生院 除夜の鐘

真言宗の寺院、大須観音では、「華精の鐘(女人梵鐘)」と称される鐘が大晦日の24時からつき始められます。108回の除夜の鐘の音が響き渡り、新年の到来を祝います。鐘つきの整理券は12月18日から配布されています。

【日程】
2024年12月31日24:00~ 
※状況により変更・中止となる場合あり
※終了時刻は前後する可能性がございます

開催場所
北野山真福寺宝生院
愛知県名古屋市中区大須2-21-47
会場HP
https://www.osu-kannon.jp/
開催期間
2025/01/01(水) 00:00 〜 2025/01/01(水) 03:00
ジャンル
見る・きく・遊ぶ, 学ぶ・みがく, その他

主催者情報

主催者名
イベキャン+【代行投稿】
主催者HP
https://www.instagram.com/evecam_plus/

イベキャン+プロジェクトは株式会社山本建材と愛知淑徳大学ビジネス学部の学生が連携し、名古屋の活性化を目的に、名古屋のイベント・セミナー・キャンペーンの情報を発信しています。

※こちらの情報は主催者様から依頼・承諾を受けて掲載させていただいております。
※PRのみの代行掲載のため、こちらの情報に関するお問合せは、会場HPよりご確認いただき、直接主催者様へお願いいたします。

通報理由を選択して「通報する」ボタンを押してください。

通報理由を選択してください

※通報理由を選択してください

通報理由を記入してください。
キャンセル