開催終了
春休み・ロボットプログラミング親子無料体験会!
- イベント
- 現地開催
- 無料
- PR

ロボットってどうやって動くの?
自分で組み立ててプログラミングし
世界に一つだけの扇風機を作ろう!
電子ブロックを使いロボット扇風機を組み立てます。
PCにつなぎビジュアルプログラミングツールで動かします。
自由研究の時間がありオリジナルのロボットが作れます。
- 開催場所
- タクテックス株式会社 本社ビル 5F
愛知県名古屋市中村区十王町5-2 - 会場HP
- https://www.robo-cube.com/blog/250329_taiken/
- 開催期間
- 2025/03/29(土) 10:30 〜 2025/03/30(日) 15:00
- ジャンル
- 学ぶ・みがく
主催者情報
小学生へのプログラミング授業は2020年より必須化されました。
学校での授業を補完し、ものづくりや、ソフトウェア開発に興味を持ってもらうため、本年度から、小学生向けプログラミング教育に向けた取り組みを始めました。
将来の日本を支える子どもたちに、プログラミング的思考を身に着ける機会を提供するこで、世の中に役立つ人材を輩出する社会貢献を行います。
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
開催日程 3月29日(土)・30日(日)
午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:30~15:00
定員 各回10組のお申し込み先着順です。
(小学生のお子様と保護者様の2名でご参加ください)
参加費 無料
申込方法 会場HPから「お申し込み」フォームにお進みください
名古屋市中村区で「親子で参加、無料体験会」をタクテックス株式会社主催で開催します。
プログラミング教育のことを学び、プログラミングを経験してみませんか?
ロボキューブ タクテックス本陣教室は少人数制によるロボット教材を使用したプログラミング学習を行っております。
電子ブロック(TEC Cubic)を使ったロボットの組み立てとScratchベースのツールを使ったプログラミングを通じて、
子供たちが論理的思考を学び自分の力で問題を解決に導く能力を育てます。
名古屋市教育委員会後援
【注意事項】
・保護者1名とお子さま1名の2名一組でご参加ください。例外として、「お子さま2名を受けさせたいが、保護者は1名しか行けない」という場合は、保護者様1名でかまいませんが、お子さま2名分それぞれお申込みください。
・「対象外の弟妹」や「保護者が複数名」などさらに同行者がいらっしゃる場合は”お問い合わせ内容”にご記入ください。「ほかのお友達と一緒に申込をしている」などの伝えておきたいことがある場合も同様です。
◆定員後に申込された場合◆
タイミング次第では定員後に申込できてしまう場合があります。
申し訳ありませんがその場合は別日程をご案内させていただきます。
コメントの送信にはログインが必要です