開催終了
令和5年度「夏の人権フェスタ」の開催
- イベント
- 現地開催
- 無料
- PR

8月は「人権強調月間」「多文化共生推進月間」です。市民一人ひとりの人権が尊重され、差別や偏見がない人権感覚にすぐれた「人間性豊かなまち・名古屋」を実現するにあたり、身近な人権問題に気づき、理解を深めてもらうため、8月12日(土曜日)と8月13日(日曜日)の2日間、「夏の人権フェスタ」を開催いたします。
- 開催場所
- 鯱城ホール
愛知県名古屋市中区栄1丁目23‐13伏見ライフプラザ5階 - 開催期間
- 2023/08/13(日) 14:00 〜 2023/08/13(日) 16:30
- ジャンル
- 見る・きく・遊ぶ, 学ぶ・みがく
主催者情報
イベキャン+は名古屋市と「名古屋市の行政情報発信に関する協定書」を締結しております。
名古屋市公式HPに掲載されているイベント情報、広報なごやを発信しています。
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
会場は伏見にあります鯱城ホールです。なお、ご参加いただくにあたり事前のお申込みは必要ありません。当日先着順で参加を受け付けます。
行事内容のご案内
8月13日(日曜日)午後の部 午後2時から(開場 午後1時30分)
映画「20歳のソウル」の上映 (上映時間137分、日本語字幕あり、日本語音声ガイド付き)
甲子園出場をかけた球児たちの背中を押すチャンステーマとして代々受け継がれる千葉県船橋市立船橋高校の応援曲「市船soul」。作曲したのは当時吹奏楽部3年生だった浅野大義さん。恩師のような教師を志し、音楽大学へ進学、夢に向かってキャンパスライフを過ごしていたが、大義の体を異変が襲う。診察の結果、大義の身体は癌に侵されていたー。吹奏楽部のきずなが生んだ希望と感動の実話。
費用
無料
会場
鯱城ホール(中区栄1丁目23‐13伏見ライフプラザ5階)
定員
各回 750人(作品ごとに入れ替え制です。)
対象
市内在住・在勤・在学の方
【注意事項】
(注)新型コロナウイルス感染症の影響等により中止になる場合があります。中止の場合、ソレイユプラザなごや公式ウェブサイト、名古屋おしえてダイヤル(電話番号 052‐953-7584)に中止のお知らせを掲載します。(注)満員になった場合は入場をお断りさせていただきます。
コメントの送信にはログインが必要です