PR
堀川フラワーフェスティバル ハンギングバスケット作成会
- イベント
- 現地開催
- 有料
- PR

堀川フラワーフェスティバルの期間中に会場を彩る「ハンギングバスケット」の作成会を開催します。
作成したハンギングバスケットは、イベント終了後、ご自宅に持ち帰って秋まで楽しめます。
初めての方でも、日本ハンギングバスケット協会の講師が丁寧に教えますので、安心してご参加ください!
※サイトの仕様上、開催期間が実際とは異なります。4月12日から開催しています。
- 開催場所
- 「ゆめ広場」天王崎橋東交差点北
愛知県名古屋市中区栄1丁目1 - 会場HP
- http://horikawa.flower-festival.com/
- 開催期間
- 2025/04/17(木) 10:00 〜 2025/05/24(土) 15:00
- ジャンル
- 見る・きく・遊ぶ, 学ぶ・みがく
主催者情報
イベキャン+は名古屋市と「名古屋市の行政情報発信に関する協定書」を締結しております。
名古屋市公式HPに掲載されているイベント情報、広報なごやを発信しています。
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
堀川フラワーフェスティバルとは堀川・納屋橋周辺の護岸を市民の手づくりによる花で飾ることで、市民に親しまれる「堀川づくり」を行い、堀川の美化を推進するイベントです。
「堀川に花と灯りでにぎわいを」をメインテーマとして、2007年に第1回を行い、今回は19回目の開催となります。
フラワーハンギングバスケット作成会 参加者募集
フェスティバル期間中に会場を彩るハンギングバスケットを開催に向けて一緒につくりませんか?
お作りいただいたバスケットはフェスティバル終了後、ご自宅に持ち帰って秋まで楽しんでいただけます。
日本ハンギングバスケット協会の係員が丁寧にご説明いたしますので初めての方でも安心です。
制作期間 :
2025年 4月12日(土)、13日(日)、14日(月)、19日(土)、20日(日)、21日(月)
各日2回(①10:00~、②13:00~)
所要時間 :
2時間程度(雨天決行)
場 所 :
「ゆめ広場」天王崎橋東交差点北
(地下鉄「伏見」駅出口西へ徒歩8分、又は地下鉄「国際センター」駅出口南へ徒歩8分)
作成協力費 :
3,000円(バスケット、培養土、花苗、講習料等を含む)
2,500円(以前に参加された方で、バスケットを持参の方)
講 師 :
日本ハンギングバスケット協会 ハンギングバスケットマスター
バスケット引渡し:
5月25日(日) 11:00~15:00
引取りを希望されない方はそのまま寄付して頂くことも可能です。別日希望の場合は要相談。
※詳しくは会場HPをご確認ください。
【注意事項】
コメントの送信にはログインが必要です