PR
佐藤 日向 個展「センター問い合わせ中」
- イベント
- 現地開催
- 無料
- PR

昨年東京藝術大学を卒業し制作を続ける、佐藤 日向 の個展です。
不思議なタイムバグ感をぜひご堪能ください。
- 開催場所
- ギャラリ想
愛知県名古屋市千種区今池南3-9 - 会場HP
- https://gallerysou.com
- 開催期間
- 2025/09/04(木) 12:00 〜 2025/09/14(日) 17:00
- ジャンル
- 見る・きく・遊ぶ
主催者情報

- 主催者名
- ギャラリ想
- 主催者HP
- https://gallerysou.com
名古屋市千種区今池にある企画画廊です。現代アート、油彩画、日本画、彫刻、インスタレーションなどの展覧会を開催しております。(会期中のみ営業、火水曜休)
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
佐藤 日向が描く絵の、何がこんなに沁みるのだろう。誰もが何気なく目にする光景なのに、惹起され脳裏に色濃く転写される。
昨年、東京藝大を卒業し制作を続ける佐藤は、暮らしの中でふとした瞬間に垣間見る奇妙な光景に強く惹かれるという。
「例えば、何かを身じろぎもせずじっと見つめている人とか、本来危険なモノなのに、それが気にならない空間が存在するということなどに目を奪われます」佐藤 日向
そして、日常が急に違う異世界に見えたり、意識していなかった解釈に至ることを楽しみつつ、その解釈を鑑賞者と共有すべく絵筆を取る。「その後に見る同じ風景が少しでも面白いものになればいい」と願っている。そこには、人と場との情緒的な結びつきを意味するトポフィリア的な風情も漂う。
※トポフィリア【TOPOPHILIA】/地質学者のイーフー・トゥアンの論文(1961)タイトルに表記された造語。ギリシャ語で場所を意味するtoposと愛を意味するphiliaを連結し、その情緒的な結びつきを意味する。
◎佐藤 日向/SATO HINATA
2000年 名古屋市生まれ
2019年 東邦高等学校 卒業
2024年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業
【展示歴】
2022年 2人展「煌耿-KOUKOU」/Gallery MOSTO(東京)
グループ展「未来の芸術家展~その後」/ギャラリー彩(名古屋)
個展「揺蕩う境」/ギャラリー彩
グループ展「topophilia-トポフィリア・世界の眺め-」/YEBISU ART LABO(名古屋)
2023年 グループ展「ヒト展:2」/Gallery TK2(東京)
2024年 グループ展「留白-るはく-」(藝大同期展)/銀河101(東京)
【注意事項】
コメントの送信にはログインが必要です