PR
【星ヶ丘三越】夏休み!ふれあい昆虫ランド
- イベント
- 現地開催
- 有料
- PR

猛暑日が続く夏休み期間中の、子供が遊ぶ場所は保護者の悩みの種です。
そこで星ヶ丘三越は、涼しい室内で安心して子供から大人まで楽しめる「夏休み!ふれあい昆虫ランド」を初開催いたします。
※システム上の都合により開催期間が「2025年8月2日から」と表示されていますが、正しくは「2025年8月1日から」となります。
- 開催場所
- 星ヶ丘三越 8階 催物会場
愛知県名古屋市千種区星が丘元町14−14 - 会場HP
- https://www.mitsukoshi.mistore.jp/hoshigaoka/event_calendar/konchu_land.html
- 開催期間
- 2025/08/02(土) 10:00 〜 2025/08/18(月) 16:00
- ジャンル
- 見る・きく・遊ぶ, 学ぶ・みがく, その他
主催者情報
イベキャン+プロジェクトは株式会社山本建材と愛知淑徳大学ビジネス学部の学生が連携し、名古屋の活性化を目的に、名古屋のイベント・セミナー・キャンペーンの情報を発信しています。
※こちらの情報は主催者様から依頼・承諾を受けて掲載させていただいております。
※PRのみの代行掲載のため、こちらの情報に関するお問合せは、会場HPよりご確認いただき、直接主催者様へお願いいたします。
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
本展最大の魅力は、実際に昆虫に触れたり、観察したりすることで、図鑑や映像では得られないリアルな学びができ、触覚・におい・音など、五感を使って昆虫の世界を体験できること!
子供の好奇心を刺激することで、自然や生き物への興味が深まり、生き物を大切に扱うこと、命の尊さについて考えるきっかけにもなる、教育的側面も兼ね備えたイベントです。
◇入場料
・こども(3歳~小学6年生)600円
・大人(中学生以上)1000円
3歳未満無料
■“ふれあえる”“さわれる”楽しさを実感
①世界最大カブトムシの「ヘラクレスオオカブト」
(参加費お一人さま200円/時間交代制:4分間)
内容:あこがれのヘラクレスオオカブトを、木に乗せてふれあうことができます。
②ふれあいカブトドームでカブトムシと一緒に遊ぼう(参加無料)
内容:さまざまなカブトムシを見て、さわって、楽しむことができます。
■星ヶ丘三越開催記念!特別展示コーナー「世界の珍虫・奇虫大集合」!
内容:世界三大奇虫の「ヒヨケムシ」「ウデムシ」「サソリモドキ」など、8種類を特別展示します。間近で見られるチャンスです。
■じっくり見て“学ぶ”標本展示コーナー
内容:世界最大級のコガネムシ「ゴライアスオオツノハナグムリ」や中南米に生息する色鮮やかな「モルフォ蝶」などがご覧いただけます。
■その他にも、大型昆虫との記念撮影会やワークショップ、釣り大会などの体験が盛りだくさん!
【主催】夏休み!ふれあい昆虫ランド実行委員会
【共催】星ヶ丘三越
【後援】名古屋市教育委員会・長久手市教育委員会
【協力】昆虫ショップ COLORS
※気象条件や諸事情により展示昆虫が変更になる場合がございます。
※価格はすべて税込です。
※イベントの詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。
【注意事項】
こちらは主催者様から承諾を受けて掲載しています。※PRのみ代行(お申込・問合せ不可)。
※最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。
コメントの送信にはログインが必要です