PR
東海豪雨25年追悼コンサート 音楽で伝え・綴る東海豪雨
- イベント
- 現地開催
- 無料
- PR

猛威を振るった東海豪雨から25年
当時の記憶・教訓を心温まる演奏とともに後世に語り継ぎます。
追悼コンサートだけでなく、”もしも”に備えるための防災講演会や
当時の様子を伝える貴重な資料、パネルなどの展示も行います。
詳しくはイベントの詳細をご覧ください。
- 開催場所
- 西文化小劇場
愛知県名古屋市西区花の木2丁目18−23西図書館西文化小劇場合築施設内 - 会場HP
- https://www.bunka758.or.jp/facility/nishi/
- 開催期間
- 2025/09/12(金) 14:00 〜 2025/09/13(土) 16:00
- ジャンル
- 見る・きく・遊ぶ, 学ぶ・みがく
主催者情報

- 主催者名
- 西文化小劇場
- 主催者HP
- https://www.bunka758.or.jp/facility/nishi/
西図書館との合築施設地下3階にある346席のホールで音楽・演劇・舞踊など多目的にご利用いただけます。主な自主事業は落語とオペラ公演です。
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
○イベント詳細
9月12日(金)14:00開演(13:30開場)
防災講演会「水害多発の時代にどう備えるか~東海豪雨25年を踏まえて~」
突然起こる“もしも”に備えた地域防災をテーマに災害時の対応を学びましょう!
講演後には弦楽四重奏リリカによるミニコンサートもあります。
講 師/認定特定非営利活動法人レスキューストックヤード 代表理事 栗田暢之さん
ゲスト/弦楽四重奏リリカ(中小田井学区出身チェリスト水谷幸絵さん 他)
9月13日(土)14:00開演(13:30開場)
東海豪雨25年追悼コンサート「音楽で伝え・綴る東海豪雨」
猛威を振るった東海豪雨から25年
当時の記憶・教訓を心温まる演奏とともに後世に語り継ぎます
出演 石田音人(胡弓)・Rita(三線・歌)・友(ダンス)・Naomi(コーラス)・伊藤卓哉(打楽器)・中小田井火消し太鼓(和太鼓合奏)
9月3日(水)~9月14日(日)9:30~17:00
企画展「東海豪雨の記憶と防災への取り組み」
9月12日と13日に西文化小劇場ホールで開催される東海豪雨25年追悼コンサートにあわせ、西図書館集会室にてパネル展示を行います。
場所:西図書館1階集会室
○入場料:無料(要整理券)
※9/12(金)の防災講演会、9/13(土)のコンサート
両公演とも入場整理券が必要です。
※入場整理券は、西文化小劇場にて配布しております。
名古屋市西文化小劇場 TEL:052-523-0080
平日9:00~20:00 ※土日・祝日は17:00まで
休館日:月曜日(月曜が祝休日の時はその翌平日)
○問合せ
西文化小劇場 TEL:052-523-0080
【注意事項】
コメントの送信にはログインが必要です