PR
令和7年度「なごや水道・下水道シンポジウム」第1回開催のご案内
- イベント
- 現地開催
- 無料
- PR

下水道事業が厳しい経営環境におかれているなかで、なごやの水道・下水道の将来について市民の皆さまと一緒に考えていく機会として、シンポジウムを開催しています。
令和7年度の第1回は、「老朽化した上下水道管、どのように取り替えている?」をテーマに、水道・下水道を取り巻く潮流を踏まえ、名古屋市が進むべき道を皆さまと一緒に考えます。
- 開催場所
- 名古屋都市センター11階ホール
愛知県名古屋市中区金山町一丁目1番1号金山南ビル内 - 会場HP
- https://www.water.city.nagoya.jp/category/sdgs/162584.html
- 開催期間
- 2025/08/30(土) 14:00 〜 2025/08/30(土) 16:15
- ジャンル
- 見る・きく・遊ぶ, 学ぶ・みがく
主催者情報
イベキャン+は名古屋市と「名古屋市の行政情報発信に関する協定書」を締結しております。
名古屋市公式HPに掲載されているイベント情報、広報なごやを発信しています。
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
★開催要項
日 時:令和7年8月30日(土曜日)14時00分から16時15分
定 員:先着100名(事前申込制)
入 場:無料
会 場:名古屋都市センター11階ホール(金山南ビル内)
アクセス:地下鉄・JR・名鉄 金山総合駅南口すぐ
主 催:名古屋市上下水道局
共 催:公益財団法人名古屋まちづくり公社
〇申込方法
参加申込は先着順です。
申込開始は令和7年8月12日(火曜日)9時です。
ただし、申込期間中であっても100名に達した時点で申込みを締め切りますので、ご了承ください。
郵送、お電話等での申込はできません。
こちらから参加申込ができます。
https://logoform.jp/form/mX9C/1140195
(令和7年8月12日(火曜日)9時より受付開始)
〇プログラム
第1部 基調講演
① 基調講演
「水道・下水道を支える配水管・下水管の課題」
講師:東京都立大学都市環境学部特任教授 小泉 明氏
② 上下水道局説明
「老朽化した上下水道管の取り組みについて」
説明者:名古屋市上下水道局管路部長 根門 晋治
「水道料金・下水道使用料の見直しについて」
説明者:名古屋市上下水道局経営企画課長 安達 博紀
第2部 パネルディスカッション
コーディネーター
名古屋都市センター特任アドバイザー 加藤 義人氏
パネリスト
東京都立大学都市環境学部特任教授 小泉 明氏
名古屋市上下水道局管路部長 根門 晋治
名古屋市上下水道局経営企画課長 安達 博紀
その他
・当日は手話通訳、要約筆記を行います。
・シンポジウムの様子は、局公式ウェブサイト等で後日公開します。
【注意事項】
コメントの送信にはログインが必要です