募集中
~ 2025-09-17
刃物攻撃にも生き延びる!
- セミナー
- 現地開催
- 有料

最近毎日のように発生している刃物による殺傷事件にどう対応すれば良いかを武道歴40年のセイフティ・アドバイザーが理論と実践双方について個人指導で丁寧にお教えします。
- 開催場所
- 名古屋市北スポーツセンター 第二競技場
愛知県名古屋市北区成願寺一丁目6番12号名古屋市北スポーツセンター 第2競技場 - 受付期間
- 2025/09/03(水) 〜 2025/09/17(水)
- 開催期間
- 2025/09/18(木) 13:00 〜 2025/09/18(木) 15:00
- 料金(税込)
- 講習会:2,000円
- ジャンル
- 学ぶ・みがく
主催者情報

- 主催者名
- 安全・安心研究会
- 主催者HP
- http://gutfeeling.sakura.ne.jp
元福祉関連の地方公務員。武道歴40年以上。安全・安心研究会代表。セイフティ・アドバイザー。国内・国外のリスク回避の知識に精通。2014年から主に名古屋市内でテロ対策講演会・護身術セミナー・震災対策講演会・防犯講習会を開き、市民の日常の安全を保つための知識と実践を教育している。HP(セイフティ・アドバイザーの部屋)も運営。
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
また痛ましい刺殺事件が起こりました。マンションのエレベーターで男に刃物で何度も刺されて死亡した女性のニュースは衝撃的です。法務省の統計によれば、日本における年間1000件余りの死傷事件で刃物の使用率は50%以上(H23)ですから、毎日1件以上の発生率です。銃器が厳しく規制されている日本です。この比率は今後も変わりません。発作的な犯行にせよ、計画的な犯罪にせよ、あなたが刃物事件と生涯無関係のまま過ごせるか、怪しい状況です。今回の講演会はあなたが刃物事件に遭遇しても生き残れるようにするための訓練の機会です。あなた自身が、又はあなたの大切なお子さんが殺傷事件に遭うのではないかと不安があるなら、是非ご参加ください。よくある護身術教室とは違い、武道経験などまったくなく、運動能力にも自信がないあなたのための個人指導に近い(参加者2名のみ)講習会です。危機に対する正しい対処法を身につければ、より安全・安心な生活が実現できます。あなたの年齢、体力、気力に合った個別指導を行います。生涯役立つ技術が身につき、安全が得られます。今すぐお申し込みを。
講師 セイフティ・アドバイザー 白井敬二
日時 2025年9月15日(月)、16日(火)、18日(木)、20日(土)、26日(金)、30日(火)のいずれかで、あなたの都合の良い日 時間はいずれも午後1時〜3時
開催場所 名古屋市北スポーツセンター 第二競技場
名古屋名古屋市北区成願寺1丁目6番12号
費用 2,000円(会場にて徴収、護身機材代金を含む)
定員 一回につき2名(先着順)
資格 18歳以上
申込方法 以下メールアドレスに希望日の前日までに事前申込(件名:講習会参加希望、本文:氏名、希望日(複数可))
問合せ先 eメール h10zpg9ea5@hi3.enjoy.ne.jp
【注意事項】
お申し込み
- 受付期間
- 2025/09/03(水) 〜 2025/09/17(水)
-
チケット
料金(税込)
残数/定員数
最大申込数/人
-
- 講習会
-
料金(税込)2,000円
残数/定員数2/2
最大申込数/人2
【申し込みに関する注意事項】
- ・申し込み手続きの最後にイベント申し込み完了ページが表示されるかを必ずご確認ください。
※入力エラーや満員などにより申し込みが完了できない場合がございます - ・申し込むことで利用規約、プライバシーポリシーに同意したことになります。
- ・「https://evecamplus.com」からのメールが受信できることをご確認ください。
お申し込みにはログインが必要です
ログイン※スマートフォンでもお申し込みできます
- チケット情報
コメントの送信にはログインが必要です