PR
月を掬う 徳川園観月会 10/4・10/5
- イベント
- 現地開催
- 無料
- PR

徳川園では、旧暦「十五夜」に合わせた2日間の夜間開園を含め「月を掬う徳川園 観月会」を開催します。
今年は10月6日(月)が名月ですが休園日の為、週末開催。
ライトアップされた夜の日本庭園でお月見をお楽しみください。
- 開催場所
- 徳川園
愛知県名古屋市東区徳川町1001番地 - 会場HP
- https://www.tokugawaen.aichi.jp/index.html
- 開催期間
- 2025/10/04(土) 09:30 〜 2025/10/05(日) 20:30
- ジャンル
- 買う・食べる, 見る・きく・遊ぶ, 学ぶ・みがく, その他
主催者情報

- 主催者名
- 名古屋市みどりの協会
- 主催者HP
- http://www.nga.or.jp/
名古屋市みどりの協会は、都市緑化、公園緑地及び都市農業の振興に関する事業を通して、地域の良好な生活環境づくりと、都市農業の発展に寄与することを目的としています。
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
「観月会」と題して開園時間を20:30まで延長し、龍仙湖に月見飾りを乗せた和舟を浮かべて園内各所とともにライトアップを行います。(最終入園20:00)
◆「夜観月会」和舟ライトアップ
[日時]10/4(土)・10/5(日) ※小雨決行
[場所]龍仙湖
◆「クラシック音楽会」
好評の「New Tones」によるヴァイオリンを中心とした「クラシック音楽会」を四重奏にて開催いたします。
[日時]10/4(日) 1部15:00~ 2部18:00~
◆ちびっこ「お月見どろぼう」
「お月見どろぼう」は、名古屋市の一部やその近郊に残る温かな風習です。先着150名のお子様に「お月見どろぼう許可証」をお配りし、お菓子と引き換えていただきます。
[日時]10/5(日) 15:00~16:00
[場所]徳川園ガーデンホール前 ※雨天時ガーデンホール
[定員]先着150名(お子様限定)
◆「黒門てづくり市」
手づくりの小物や甘味、植物などを中心に販売するお店が軒を連ねます。
[日時]10/4(土)・10/5(日) 10:00~15:00
◆9/13(土)~10/13(土)の期間は毎週土日祝「市」を開催します。詳細は「徳川園 秋の催事」の記事をご覧ください。
【注意事項】
[徳川園入園料]一般 300円
市内在住65歳以上の方 100円
中学生以下 無料
[夜間開園は、10/4(土)・10/5(日)のみ。最終入園は各日20:00です]
徳川園事務所
TEL:052-935-8988
コメントの送信にはログインが必要です