PR
【松坂屋名古屋店】朝日新聞名古屋本社発刊90周年記念 松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―
- イベント
- 現地開催
- 有料
- PR

《こんにちは》Hello! 1989年 ©YAYOI KUSAMA ※画像無断転載禁止
世界的前衛芸術家・草間彌生(1929~)の版画の世界をご紹介する展覧会です。
初期作品から代表作までを展観する初の大規模版画展が開催されます!
- 開催場所
- 松坂屋美術館
愛知県名古屋市中区栄3丁目16−1松坂屋 名古屋店 南館 7F - 会場HP
- https://www.nagoyatv.com/program_event/yayoikusamaprintworks.html
- 開催期間
- 2025/09/27(土) 10:00 〜 2025/11/16(日) 18:00
- ジャンル
- 見る・きく・遊ぶ, 学ぶ・みがく
主催者情報
イベキャン+プロジェクトは株式会社山本建材と愛知淑徳大学ビジネス学部の学生が連携し、名古屋の活性化を目的に、名古屋のイベント・セミナー・キャンペーンの情報を発信しています。
※こちらの情報は主催者様から依頼・承諾を受けて掲載させていただいております。
※PRのみの代行掲載のため、こちらの情報に関するお問合せは、会場HPよりご確認いただき、直接主催者様へお願いいたします。
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
鮮烈な色彩と大胆なモチーフで人々を魅了し続ける草間彌生の作品を間近で堪能できる展覧会「朝日新聞名古屋本社発刊90周年記念 松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」が松坂屋美術館で開催。
会場に並ぶのは、草間芸術の魅力を凝縮した版画作品の数々。
世界最大級の草間コレクションを誇る松本市美術館の所蔵品に加え、作家自身のコレクションからも厳選された約160点の版画作品が一堂に展示されます。
本展では、草間氏の代表作である色彩豊かな「無限の網」、「南瓜」シリーズの他、モノクロームで表現された「愛はとこしえ」など、草間氏らしいエネルギーとユーモアにあふれる多様な作品が勢ぞろいします。繰り返されるモチーフの中には、彼女が生涯をかけて追い求める“無限”や“生”への思いが込められており、作品の前に立つとそのパワーに引き込まれるような感覚を体験できます。
世界中で展覧会が行われ、常に大きな話題を呼ぶ草間彌生。そんな彼女の作品を名古屋でゆっくりと堪能できるこの機会は、まさに特別です。
この貴重な機会に、草間彌生が版画に込めた無限の創造性と情熱をぜひご体感ください。
■チケット情報
【前売券】
一般 1,600円
大学生・高校生 1,100円
小学生・中学生 400円
【当日券】
一般 1,800円
大学生・高校生 1,300円
小学生・中学生 600円
※すべて税込
※学生料金で入場の際には要学生証提示
※未就学児は入場無料(要保護者同伴)
■販売期間
2025年7月1日(火)10:00~
※前売券の販売は9月26日(金)23:59まで
■会期
2025年9月27日(土)~11月16日(日)
※会期中無休
■開館時間
10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで
会場 :松坂屋美術館 (松坂屋名古屋店 南館7階)
主催 :松坂屋美術館、朝日新聞社、メ~テレ
特別協力:松本市美術館
協力 :株式会社草間彌生
協賛 :阿部出版株式会社
※チケット販売詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください。
【注意事項】
こちらは主催者様から承諾を得て掲載しています。※PRのみ代行(お申込・問合せ不可)。
※最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。
コメントの送信にはログインが必要です