開催終了
【10/13(月)開催】秋の名大樹木ツアー(高大生・専門学校生対象)
- イベント
- 現地開催
- 無料
- PR

【イベント内容】
名古屋大学公認学生サークル「環境サークル SOE」が高大生・専門学校生向けに秋の名大キャンパスをご案内!
「樹木を見てみたい!」「生物多様性保全に興味があるけど進路はどうしよう……」「名大生と色々話してみたい!」という方にオススメ!
樹木を観察して回りながら、樹木の魅力を知れるイベントです。
- 開催場所
- 名古屋大学東山キャンパス
愛知県名古屋市千種区不老町 - 開催期間
- 2025/10/13(月) 10:00 〜 2025/10/13(月) 12:00
- ジャンル
- 見る・きく・遊ぶ, 学ぶ・みがく
主催者情報
名古屋大学環境サークルSong of Earth
「学生からできる環境活動を実践する」をモットーに活動している、名古屋大学公認サークル。1994年に始動し、今年で30周年。ゴミ拾いや学内花壇の整備、水質調査、リユース市運営などを実施している。
「大学の緑を様々な人に身近に感じてもらいたい」という思いから、2024年度に「名古屋大学樹木マッププロジェクト」が発足。樹木マップを作成・公開し、あらゆる樹木の種子・葉コレクションやベストショットアルバムを作成している。
X: @reuse_market
Instagram: @song_of_earth_1994
- 詳細・お申し込み
- コミュニティ
詳細内容
開催場所: 名古屋大学東山キャンパス理系地区
対象: 高校生・専門学校生・大学生(高校生は保護者同伴可)
開催日: 10/13(月) 雨天時は 10/26(日)
申込方法: ポスター右下二次元コードからフォームに回答
申込期限: 10/12(日)18:00
定員: 6名程度(先着順)
参加費: 無料
持ち物・服装: 飲み物、帽子、歩きやすい服装(長袖長ズボン・運動靴推奨)
【スケジュール】
10/13(月)
9:50 豊田講堂前集合
10:00-11:50頃 豊田講堂周辺〜山の上〜農学部棟周辺で樹木観察
12:00 名古屋大学駅2番または3番解散
【こんな人にオススメ】
・生き物が好きな方
・緑化や生物多様性保全に興味があり、進路に迷っている方
・名大キャンパスを見てみたい方
・名大生と話したい方
【イベントの魅力】
・樹木や環境保全を専門とする名大生と話せる
・専門は環境系ではないが、環境に対してアプローチをしてきた名大生とも話せる
・身近な樹木の名前や樹木の調べ方が分かる
・樹木や環境保全に対する名大の研究や取り組みについて学べる
最新情報はX @reuse_market にて発信しています。こちらもフォロー頂けると幸いです。
【注意事項】
・本イベントの対象は高校生、専門学校生、大学生・大学院生です。・お申込後、担当から申込受付や詳細、開催是非についてメールでご連絡いたします。10/11(土)中までにメールが送信されてこない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか songofearth1994@gmail.comまでご連絡ください。
コメントの送信にはログインが必要です